念願のマイタウンを手に入れたぞ!
先週はPCの調子が悪く全くドラクエが出来ませんでした。
PCのパーツを交換してやっとこさ動くようになって、もろもろの再設定が終わったので嬉しさのあまりに
マイタウン買ってやったわ!!
PCが直ったのは喜ばしいことですが、マイタウン購入資金はどうやって?
ん?
ゴールドがないなら簡単なことをすればいいのですよ
自己資金は3500万程度しかなかったので
研究所の資金を注ぎ込んでマイタウン買いました!
はぁ~、また金策かよ…
マイタウン散策
もう皆さまご周知だとは思いますが、とにかく広いんですよね。さあ!ハウジングするぞ~!って意気込んではみたものの、どこから手を付けていいかわからない。
途方に暮れて夜のビーチでたたずんでみた
海関係はいろいろとイメージが湧きそうだから、ここから手を付けてみようかと考えてみたり。
家も本宅以外に2軒建てれるから、家キットも用意しないとね。折角だから、課金しておしゃれなやつ建てようかなとか思ってみたり(これは完全に運営の罠にはまっているのでは!w)。
結局何していいかわからず、キングヒドラを1体配置して終了しました!
マイタウン所感
無茶苦茶広いので、暇な時にいろいろといじって遊べそうだなとは思いました。出入りを制限できるので、プライベートな空間を持てるのもいいですしね。
これから触っていけばいろんな改善要望が出てきそうですが、自分でマイタウンを持ってまず感じたことは『寂しい…』。この一言。
NPCが機能付きのキャラ(預り所とかバザーの人とかのこと)しかいないので、広さに対して圧倒的に人間ユニットが不足してる。
こんな感じで本宅から少し離れると誰もいなくて、まさにゴーストタウン。人型ユニットの庭具はそんなに種類がないので、ここは早めに追加要素として欲しいところ。
動いてるキャラ、動物、モンスターとかそういうの追加して欲しいなとは思うね。これは、ビルダーズ2をやった時にも感じたことで、なんか生活感が足りないのよね。
あとは機能付きNPCの種族を変更出来たら嬉しいとも思う。全部プクで統一したり、女性キャラに統一したりとかそういうことしたい。2億ゴールド払ってんだから、それくらいさせてくれてもいいんでないの?運営さん!
最後に…
マイタウンは別のキャラで購入していますので、一般開放はいたしません。日頃から良く遊ぶフレンドさんのみに開放しています。
さあ、ハウジングするぞおお!!