ドラクエ10

「おでかけ万魔の塔」ご利用は計画的に…【ドラクエ10】

バージョン6のアップデートから、万魔の塔は一の祭壇と二の祭壇限定でおでかけ便利ツールで消化できるようになりますね。実際のところこれって利用した方がいいんでしょうか?おでかけ万魔の塔冒険者の広場に記載されている情報のおさらいです。一と二の祭壇...
ドラクエ10

最後の魔塔「ホロナとお別れの会」【ドラクエ10】

バージョン6で不思議の魔塔が一新されます。現状の魔塔を遊べるのも残り数日間ということで、最後に不思議の魔塔をプレイしてきました!みんな大好きホロナとパーティを組めるラストチャンス(?)だぞ!最後の不思議の魔塔プレイ魔剣士で行けないんかーい!...
ドラクエ10

ver6が近づいてきたので冒険者の広場の情報をチェックしてみたぞ!【ドラクエ10】

ver6が迫ってきたので広場で情報をチェックしてみた。現在は週に1回インして週課をこなすことくらいしかしてませんが、それでも気になった部分を書いてみたいと思う。バージョン6は11月11日とりあえずプロモーション映像があるので、バージョン6の...
ドラクエ10

万魔の塔でクシャラミを使ってみた感想【ドラクエ10】

5.5後期で調整が行われたクシャラミさん。4つのげんまの中で、見た目だけで選ぶとしたらわたしは圧倒的にクシャラミなのですが、調整後の使用感はどうなんでしょう。みんな大好きな万魔の塔で試してきました。クシャラミの調整ハッスルダンスやザオラル(...
ドラクエ10

【トラシュカ2021】ホイミスライムの浮き輪はいいものだ【ドラクエ10】

みんな大好きトラシュカ!わたしもミニゲームの中では一番好きと言っても差し支えないほどに、以前はやりこんでいました。今回は諸事情により少しだけプレイしただけですが、その模様をお伝えします。幻の海トラシュカ2021■開催期間:7月28日(水)~...
PSO2NGS

【9周年イベ】全アイテム交換に必要なシーズナルポイント【PSO2NGS】

PSO2NGSの9周年イベントが始まった!やる事はたいして変わらんけど、それでもイベント限定で交換できる武器とかアイテムとかあるのはいいね。基本は一緒でも目的が増えるってことはモチベに繋がりますからな。シーズナルポイントを集めよう!8月4日...
PSO2NGS

7日から9周年イベント始まるらしいね!他ゲーの話なども…【PSO2NGS】

こんにちは!ふさふさです。実はしばらくの間PSO2NGSをお休みしてました…。別にPSO2NGSに飽きたわけではなくて別のゲーム夢中だったからです(*'ω'*)スカーレットネクサスが良作だった件ここのところは、ずっと【スカーレットネクサス】...
ドラクエ10

天獄開門ー冥府と虚空の支配者【ドラクエ10】

日曜の朝に週課をやろうとインしたら、天獄が開いていたのでプレイしてきました。今回のボスは「冥府と虚空の支配者」。なんと言うか…凄かったです。天獄「冥府と虚空の支配者」最近はあまりドラクエ10をプレイできていないので、個人的にこの組み合わせは...
PSO2NGS

【絶望エネミー】ギガンティクスに会いにいってみた(倒したとは言っていないw)【PSO2NGS】

6月23日のアップデートでギガンティクス(絶望エネミー)が追加されました。現状、PSO2NGSはコンテンツ不足と言われていますが、ギガンティクスはその点において救世主となれるのでしょうか?ギガンティクス実装特定条件下で出現するエネミーで【絶...
ドラクエ10

5.5後期で注目しておきたいアップデート内容とは?【ドラクエ10】

最近は以前に比べてIN率も減ってしまいましたが、ドラクエ10のストーリーはいつも楽しいのでアップデートが楽しみです。そんなわけで、先日DQXTVで5.5後期の内容が発表されましたね。個人的に気になっている項目をダイジェストでご紹介しましょう...